テレビCMや通販番組でも大人気の小顔グッズ「フェイシャルフィットネスpao(パオ)」
口にくわえるエクササイズとして、かなりの評判なんですよね。
顔の引き締めだけでなく、シワやたるみにも良いんだとか!
そんなpaoですが、『使っていると唇が痛い!』というウワサが・・。
痛かったら毎日使えないけど、本当の所はどうなの?
実際に使った人の辛口評価やレビューをまとめてみました。
正しい使い方や効果的な方法、どこに売っているのかも合わせて紹介します。
⇒フェイシャルフィットネス パオ PAO 【メーカー公式店】正規品 はこちら
pao(パオ)は唇が痛い?本音の感想を検証
paoを使って唇が本当に痛いのか、実際の使用者の口コミを楽天やamazon、ディノス、@コスメで調べてみました。
【唇が痛い?悪い評価の口コミ】
使っていると唇の裏が痛いんですよね。
2日目で痛くて続けられなくなってしまいました。
やり方が悪いのかな。
口のサイズに合わなかったのか、歯が当たって痛かったです。
私の口は人より小さめなので、しょうがないのですが。
無理して唇で挟もうとしても、すぐに落ちてしまいました。
しばらく続けていると唇の内側に口内炎が出来てしまいました。
歯並びが悪いのも関係あるかもしれません。
頬の筋肉を鍛えるのにはすごく良いのですが。
このように、フェイシャルフィットネス「PAO(パオ)」を使って、唇が痛い、口内炎が出来てしまった、という感想があったんです。
では、paoは使うと痛くなるグッズなのかと言うと・・
そんなことはないんです!
唇や口の中が痛くなるのは、正しい使い方をしていないんですね。
また早く効果を出そうと長時間使うのもNGです。
paoの使用目安時間は1日2回、30秒~90秒となっています。
中には5分ぐらいやってみた、という方もいましたが、明らかにやりすぎなんですね。
慣れていないうちから口の運動をしすぎると、逆に口の中や菌に気を痛めてしまいます。
効果を感じない、痛くなったという原因にもなるので、要注意ですよ。
paoを正しく使って効果を実感している人も、たくさんいるんです。
【効果を実感!良い評価の口コミ】
テレビで見て、気になっていた口元を鍛えたくて買いました。
最初は使い方が下手で、唇が腫れて痛い事もありました。
首を振りながらの方法も難しかったのですが、慣れたら大丈夫になりました。
少し使うだけでも頬の筋肉を使っているのか、張って筋トレのような感じになりました。
ちょっと使うだけでも顔やほっぺたに効いていると実感できます。
1日1回を10日間ほど続けていたら、友人から「最近痩せた?」と聞かれました。
何でも目が大きくなったと感じたようです。
体重は変わっていないので、paoのおかげで顔の引き締め効果が出たんだと思います。
口にくわえて振るだけかと思っていたら、大間違いでした。
唇にくわえて吸うのが大事なんですね。
正しいやり方だとすごくキツイです。
あと、姿勢がすごく大事で顔を少し反り気味で振ると、楽にできました。
フェイスラインがくっきりしてきて満足です。
paoを使って効果に満足している人は、皆さん正しい使い方をしていました。
- フェイスラインがすっきりしてきた
- 頬が引き締まってきた
- ハリが出てきた
- 二重あごがましになってきた
と、顔周りへの嬉しい感想がたくさんあったんですよ。
効果を実感している方は毎日のトレーニングとして習慣にしていました。
1ヶ月~3ヶ月ほどで引き締め効果を感じているんです。
paoは口にくわえる美顔器とも言われるぐらい人気のエクササイズグッズです。
paoは@コスメの2018年ベストコスメを受賞していて、殿堂入りまで!
小顔を目指すなら、是非使ってみると良いですね。
\口に加えて顔ダイエット!/
⇒フェイシャルフィットネス パオ PAO 【メーカー公式店】正規品 はこちら
pao(パオ)の効果的な使い方
口にくわえるエクササイズグッズのpaoは、正しい使い方をすることで効果を実感できます。
逆に間違った使い方だと、口の中を痛める原因にもなるのでしっかり確認しておきましょう。
動画もあるので、ぜひ確認してみてくださいね。
【paoを使う時の正しい姿勢】
【paoのくわえ方】
【正しい使い方】
1.口を大きく開いて、マウスピースをくわえる。
「お」と発音する時の口の形をイメージします。
※マウスピースは唇だけで包み込むようにくわえます。
※歯でマウスピースを噛まないようにしましょう。
2.唇を突き出すようにして、吸い込む力でくわえます。
※吸い込むと頬が凹みます。
3.両端のバランスウェイトを上下に振ります。
※姿勢を良くして正面を向き、鏡の前で行いましょう。
※首を振らないように注意して下さい。
4.paoでの運動は1回30~90秒を1日2回行います。
まずは10秒から行い、慣れてきたら30秒振って、慣らしましょう。
【paoのお手入れ方法】
1.マウスピースは取り外して洗えます。
消耗品なので、定期的に交換しましょう。
基本的には水洗いでOKですが、汚れてきたら水で薄めた食器用中性洗剤で洗うと良いですよ。
2.バランスウェイトは交換できます。
自分に合った重さを選んでトレーニングしましょう。
paoは慣れてくるとリズミカルに振れるようになります。
テレビを見ながらできるし、1回の時間が短いので続けやすいんです。
正しく使って、口元集中トレーニングをすると良いですね。
pao(パオ)で期待できる効果は?
【フェイスラインがスッキリ】
paoは口周りの筋肉を集中的に鍛えます。
科学的アプローチによって開発されているので、短い時間でしっかりとトレーニングができるんです。
バーが揺れることで、顔だけでなく首周りも鍛えることができますよ。
【顔のたるみやシワのケアができる】
顔の筋肉は皮膚を支えるためにも大切です。
筋肉が衰えてしまうと、皮膚が垂れてしわやたるみ、ほうれい線の原因にもなってしまいます。
1回30秒のトレーニングですが、継続することで表情筋の引き締めへと導いてくれます。
このように、pao(パオ)には嬉しい効果がたくさんあるんですね。
- 顔のたるみが気になってきた
- 二重あごをどうにかしたい
- 手軽にできる小顔グッズが欲しい
こんな方に大人気のエクササイズ商品です。
口にくわえて振るだけ、とシンプルな動作ですが、結構効くんですよね。
テレビ通販や雑誌でも人気の「pao」で、スッキリ顔を目指してみませんか?
最安値のお店は?薬局でも買える?楽天・Amazonは安い?
pao(パオ)を安く売っているお店はどこなのか、調べてみました。
- 公式サイト 13,824円(送料無料)1年間品質保証付き
- 楽天市場 13,824円(送料無料) 1年間品質保証付き
- amazon 13,813円(送料無料) 1年間品質保証付き
- Yahoo!ショッピング 13,813円(送料無料) 1年間品質保証付き
調べてみると、ほとんどの通販サイトで価格は同じでした。
ただし、楽天やamazonなどは色々なお店が取り扱っているので、注意が必要です。
購入者の口コミの中には、お店の対応が悪い、と書いてある店舗もありました。
値段はどこも変わらないので、安心して購入したい場合は公式サイトが良いかもしれませんね。
またpao(パオ)は、MTGブランドの商品です。
正規品かどうかもしっかり確認して購入しましょう。
amazonでは偽物を購入してしまった人もいます。
出品者を確認することも大切ですよ。
▼フェイシャルフィットネスPAO(パオ)の購入はこちら▼
もっと安いほうが良いなら「pao3モデル」がおすすめ!
paoには3という少し安いモデルが発売されています。
paoとの違いはウエイトが付いていないこと。
そのかわり値段が安く定価は10,584円(送料無料)となっています。
初めて使う人は、ウエイトなしでも十分効果が感じられると評判も良いんですよ。
少しでも安いほうが良い方は、pao3モデルも検討してみると良いですね。
もちろん、正規品には1年間の品質保証も付いていますよ。
paoの類似品や代用品はある?
paoはかなり人気のエクササイズ商品です。
@コスメでは2度もベストフィットネス対象を受賞しているんですよ。
累計出荷数は50万本を突破!
多くの方が愛用しているんですね。
こんなに人気の小顔ケアグッズなので、類似品も多く出回っています。
気をつけたいのは「偽物」を購入してしまうこと。
楽天やamazonでもpaoは取り扱われていますが、中には正規品でないものも混ざっているようなんです。
amazonの口コミでは、見た目がそっくりの偽物を購入した人もいました。
ビニール袋が破れていたり、箱が破損していて開封した跡があったり・・。
正規品の本体には「FACIAL FITNESS PAO」が入っています。
またシリアルナンバーが付いているので、純正品はしっかりと在庫管理もされているんですよ。
内箱の様子も、類似品と正規品では違うので注意しましょう。
届いたらすぐに商品をチェックするのも大切です。
少しでも不安なら、公式サイトでの購入が安心ですね。
paoの代用品は?
口にくわえるエクササイズとして人気の商品に「フェイシャルリフトアトワンスα」という商品があります。
これもpaoと同様に口にくわえるのですが、サイズが小さいのが特徴です。
自動的に振動してくれるので、加えるだけで表情筋をトレーニングできるようになっています。
防水なのでお風呂で使っている人も多いんですよ。
paoの代用品を探している方は、フェイシャルリフトアトワンスαもチェックしてみてくださいね。
▼フェイシャルリフトアトワンスαはこちら