インスタや雑誌で発色の良いリップとして話題の「オンリーミネラルカラーセラム」
色で選べるリップ美容液ですが、選び方も大事ですよね。
この記事では、イエベ・ブルベ別にミネラルカラーセラムの色の選び方を紹介します。
自分のパーソナルカラーに合った色を見つけてくださいね。
オンリーミネラルカラーセラム※色の選び方
リップの色は顔の印象を決める大切なポイントです。
色が合っていないと、暗い顔色になったり派手になりすぎたりするんですよね。
オンリーミネラルカラーセラムのカラーバリエーションは全部で8色。
高発色のものは4色あります。
【高発色】
01:レッドコーラル:ほどよい血色感で使いやすいコーラル
02:テラコッタ:おしゃれな空気をまとえるレンガ色
03:カメリアピンク:甘さを抑えたシックな大人の青みピンク
04:プラムベリー:つけ方で表情が変わる深いベリーカラー
【シアーカラー】
05:グラムレッド:ミネラルラメたっぷりのシアーレッド
06:ベビーグロウ:みずみずしさを与えるシアーピンク
【ニュアンスチェンジカラー】
S01:シトリン:どんな口紅もなじみの色を変えるイエロー
S02:ターコイズ:口元に神秘的な透明感を与えるベビーブルー
色の選び方は、自分のパーソナルカラーをベースに決めていきます。
パーソナルカラーは、手首の血管の周りの色で判断してみましょう。
- ブルーベース(ブルベ):青みのある血管
- イエローベース(イエベ):緑がかった血管
ミネラルカラーセラムをブルベ・イエベ別に分けると、以下のようになるので参考にしてくださいね。。
ブルべに似合う色
・03:カメリアピンク
・04:プラムベリー
・06:ベビーグロウ
イエベに似合う色
・01:レッドコーラル
・02:テラコッタ
・05:グラムレッド
ニュアンスチェンジカラーで微調整!
ミネラルカラーセラムの中でも、ニュアンスチェンジカラーは色の微調整ができます。
重ね塗りすることで自分の肌に合った色味に調節できるんです。
ブルベさんならS02のターコイズを、イエベさんならS01のシトリンがおすすめですよ。
実際の色味は、公式通販サイトでも確認できるので、是非チェックしてくださいね。
ミネラルカラーセラムの成分は?
オンリーミネラルシリーズは、肌に負担をかけない日本生まれのコスメブランドです。
日本人の肌質や仕上がり具合を考えて作られているので、とっても人気なんですね。
もちろん、ミネラルカラーセラムも天然由来成分100%になっています。
荒れた肌に馴染むように作られたリップ美容液は、カサカサ乾燥から唇を守ってくれますよ。
ミネラルカラーセラムは、名前の通りミネラルをオイルに混ぜて作られた美容液です。
アボカド、ココナッツ、オリーブと言った5種類のボタニカルオイルに、はちみつ、ビタミンEなどの天然由来アミノ酸が加わっています。
気になる香りですが、ミントとレモングラスの匂いなので、リフレッシュできる爽やかな仕上がりになっています。
オンリーミネラルは肌によい、負担をかけない成分を厳選。
合成香料・合成着色料・紫外線吸着材、鉱物油、石油系界面活性剤など、肌に悪いものは一切使っていません。
シリコンスパチュラが付いているので衛生的なのも嬉しいですね。
オンリーミネラルカラーセラムの全成分
ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、パルミチン酸デキストリン、ヒマシ油、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、(ジイソステアリン酸/水添ロジン酸)グリセリル、ミリスチン酸デキストリン、カプリル酸グリセリル、セイヨウハッカ油、トコフェロール、レモングラス葉油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリベヘニン、イソステアリン酸ソルビタン、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、クランベリー種子油、グルコシルヘスペリジン、シア脂、ハチミツ、ビルベリー種子油、パルミトイルトリペプチド-1、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、シリカ、水酸化Al、カルミン、ホウケイ酸(Ca/Al)、グンジョウ、酸化クロム
実際の口コミや評判もチェック!
リップの色選びで参考になるのが、使用者の口コミですよね。
インスタでもかなりの数が投稿されていましたよ。
【インスタでの口コミ1】
【インスタでの口コミ2】
【インスタでの口コミ3】
インスタでの口コミや評判はかなり高評価でした。
色が8種類あるので、自分に合った色を選びやすいのも良いですよね。
感想の中で多かったのが「プルプルになる潤い」「発色の良さ」「洗顔でスルッと落ちる」ということ。
オンリーミネラルの化粧品はクレンジング要らずとしても有名ですもんね。
あまりに気に入って、全色揃えている人もいましたよ。
スパチュラがシリコン製なので衛生的でいい、という口コミも見つけました。
唇ってツヤや潤いが何より大事!
印象がぱっと変わってしまうので、一度は使ってみると良いですね。
ミネラルカラーセラムの販売店舗は?
オンリーミネラルのカラーセラムは、公式通販サイトの他に一部薬局やバラエティショップの店舗でも販売しています。
価格は全8色4g 2,500円(税抜)となっています。
直営店は、キラリトギンザヤーマン銀座店、松坂屋上野店、イセタンミラー東京ミッドタウン日比谷店があります。
他にも
- コスメキッチン
- インキューブ
- イオン
- ゆめタウン
- LOFT(ロフト)
- PLAZA(プラザ)
- 東急ハンズ
- イッツデモ
- 一部の薬局
などで販売されています。
ロフトや東急ハンズ、プラザなどの雑貨店で取り扱いがあるのは嬉しいですよね。
他にもイオンやゆめタウンといった身近なお店でも一部の店舗では取り扱いがあります。
見つけられない場合は、お店の人に聞いてみましょう。
近くに販売店舗が見つからない場合は、通販を利用してもいいですね。
公式通販サイトなら、オンリーミネラルの他の化粧品も一緒に購入できますし、ポイントや期間限定プレゼントが貰えることもありますよ。
楽天市場でも購入可能です。
まとめ
オンリーミネラルのコスメは、肌に優しいことで多くの女性に人気です。
クレンジングを使わなくても落ちる、というぐらい低刺激なんですね。
カラーセラムも例外ではなく、唇が荒れている、乾燥してカサカサになった人からの評判も良いんです。
リップ美容液のカラーは8種類。
色の選び方は自分の肌のパーソナルカラーで選ぶのがオススメですよ。
イエベ・ブルベ別の選び方が参考になれば嬉しいです。