
人気美容室アンククロスのオリジナルシャンプーとして人気の「アンクシャンプー」
13種類の香りから好きなものを選べるので、アロマ効果も高いんですよね。
でも、匂いって人によって好みが分かれるし、せっかく買うなら失敗したくない・・。
そこで、愛用者の口コミから人気の香りを徹底調査して紹介します!
人気香水「クロエ」にそっくりの香りもあるので、是非チェックして下さいね。
アンクシャンプー※人気の匂いを口コミでチェック
プルメリアミルクでリラックス
このシャンプーを使ってから、髪がすっごくサラサラだし何より匂いが良い!
お風呂の時間もかなりリラックスできます。
今回はプルメリアミルクを選んだけど、今度はミルキーチェリーとピーチベリーも使ってみようかな。
大きいサイズもあるから、今度はそっちを試してみます。
ラクシュミーはshiroのサボンみたいな香り
アンククロスのラクシュミーを使ってみました。
shiroのサボンのような香りで、さり気ない匂いがいいですね。
髪のしっとり感もUPするし、ツヤ髪になれます。
朝から気分も上がっておすすめですよ。
ほずみちゃんプロデュースのホズリーブルを愛用
モデルさんたちの間でも使ってる人が多いアンクのシャンプー。
昔から気になっていて、ネットで半額だったのでついに購入!
香りは、ほずみちゃんがプロデユースしている、ホズリーブルにしました。
ローエルはクロエみたい!
ブリーチのしすぎでダメージも酷いし、猫っ毛な私。
アンクのシャンプー&トリートメントを使うと、感動のまとまりになるんです。
イチオシは「ローエルの香り」で、香水のクロエみたいなんですよ。
すごくいい匂いなので癒やされます。
(※著作権の兼ね合いで口コミは意味内容は同じで表現を一部変更しています。)
このように、ツイッターやインスタではアンクシャンプーの感想がたくさん投稿されていたんです。
13種類の香りから選べるので、自分が好きな匂いを選べるのはとっても嬉しいですよね。
実際の口コミを調べてみて多かったのは「プルメリアミルク」「ラクシュミー」「ローエル」で、SNSでも人気が高かったんです。
プルメリアミルク
アンクシャンプーの中でも定番人気!
プルメリアというお花とバニラがミックスされていて、フローラルな香りが特徴です。
使用者の中でも選んでいる人が多いんですよ。
ラクシュミー
カシスの甘さとジャスミンの香りがミックスされています。
人気モデルおりもあいちゃんとのコラボしている香りで、ちょっとセクシー系の匂いです。
女性らしさを感じられる香りで、とっても人気があるんですよ。
ローエル
クロエの香水にそっくり!と評判の香り。
ビオニーという花とライチがミックスされていて、爽やかな甘さのある匂いです。
万人うけするし、男性からも好評な香りになっています。
他にもモデルさんプロデユースの香りもたくさん登場しています。
甘い系から大人系の香り、メンズにも人気の香りまで勢揃いしていますよ。
公式通販ショップなら50%OFFとかなりお得だし、小さいサイズもあるので、まずはお試ししてみると良いですね。
アンクオリジナルシャンプーは13種類の匂いから選べる!
アンクシャンプー&トリートメントには、どんどん種類が増えて、現在は13種類の匂いが用意されています。
時期によっても変わるので、公式サイトは要チェックですよ。
人気No.1「プルメリアミルク」:南国リゾートのようなフローラルな香り。
人気No.2「ラクシュミー」:カシスの甘さとジャスミンの香りが調和した、セクシーな香り。人気モデルおりもあいちゃんとのコラボです。
「チェリーツインズ」:桜にバニラの甘さを加えた女子にぴったりな香りに。人気双子モデルの吉川ちえ、ちかちゃんのプロデュース。
「SSヴィクトワール」:イランイラン&レモンの香りで、甘さはありません。
「ローエル」:ビオニー&ライチの香りで爽やかな甘さになっています。
「スリジエ」:フレッシュペアー&ピンクジャスミンの香りで、甘さ控えめの香水系の香りです。
「ミルキーチェリー」:フローラルなチェリーの香り。上品で甘い系。
「ピーチベリー」:ストロベリーとピートをミックスしたフルーティーな香り。
「ココナッツ」:ほんのりバニラが香るトロピカルな香り。甘い系。
「ラヴィアンローズ」:ローズ&グリーンアップルの香り。甘すぎないのが特徴。
「ブルネラ」:メンズにも人気の甘すぎない香水の香り。
「ダンディズム」:大人の男性にぴったりな、スパイシーな香り。
「ホズリーブル」:ベルガモットとリリーの香りで大人っぽい香りに。人気モデルのほずみさんプロデュース。
匂いに迷った時は小さいサイズが便利
人気の匂いは分かりましたが、それでもこれだけ種類があったら迷ってしまいますよね。
アンクシャンプーには「500mlボトル」と「200mlボトル」が用意されています。
まずは少量のボトルを注文してみると良いですね。
また、公式サイトなら、購入の時に香料サンプルも希望できます。
1回目の購入画面の備考欄に「香料希望」と書くと、サンプルがもらえますよ。
これなら他のシャンプーの匂いを直接確認できるので、次回の購入の参考にできますよね。
匂いに関しては、公式サイトで詳しく説明されています。
どの香りを選んだら良いか迷っている方は、公式サイトを覗いてみて下さいね。
トリートメントの匂いは何種類?
アンククロスのオリジナルトリートメントも、匂いが選べるようになっています。
リッチトリートメントは、シャンプーと同じ11種類。
髪の傷みが気になる方に人気のEXリッチトリートメントには、以下の4種類の匂いが用意されています。
「プルメリアミルク」
「ラクシュミー」
「ピーチベリー」
「ラヴィアンローズ」
種類はちょっと少ないですが、定番の香りは揃っていますね。
トリートメントを使う時は、シャンプーと匂いを合わせて使うようにしましょう。
せっかく好みの香りを揃えても、バラバラだと匂いが混ざってしまうんですね。
アンクシャンプーの特徴である香りを楽しむためにも、トリートメントを使うなら同じ匂いのものを選びましょう。
アンククロスのトリートメントも、公式サイトのキャンペーンで半額になりますよ。
⇒アンククロストリートメント50%OFFキャンペーンはこちら
インスタでも香りが良いと評判!
【ラクシュミーを使っています】
【ローエルはクロエの香りに似てる♪】
インスタでは、皆さん色々な匂いのアンクシャンプーを試していました。
どのシャンプーも「いい匂いで強すぎない」と好評なんです。
使い心地も、さらさら&翌日のまとまり感も抜群なんですね。
インスタの他にも、ブログでの評判も良かったんですよ。
公式サイトにも使用者のリアルな口コミが載っていますので、ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。
人気美容室「アンククロス」オリジナルシャンプーの特徴と効果
アンクシャンプーの特徴は香りが選べることだけではないんです。
保湿成分に沢山のオイルが入っているので、しっとりサラサラの美髪になれますよ。
1.ノンシリコンシャンプー&希少成分をたっぷり配合
アミノ酸系でノンシリコンなのに、よくあるキシミや指が引っかかる感じもないんです。
セラミド配合で、美髪を再生してくれます。
キューティクルの補修に効果が認められる注目の成分「ペリセア」を贅沢に配合。
1分ほどで毛髪へと浸透してくれますよ。
2.オーガニック成分にこだわったトリートメント
トリートメントはオーガニックの成分にこだわって作られています。
シアバターの保湿力を超えるムルムルバターが配合!
マンゴーバターは、紫外線や外部の刺激から髪を守ってくれます。
13種類の天然オイルで、艷やかでコシのある髪へと導いてくれますよ。
3.芸能人やモデルさんも愛用!
自宅でサロンのようなヘアケアができると、ツイッターやインスタなどのSNSでもかなり人気が高いアンクシャンプー。
実際に人気美容室アンククロス(ANKHCROSS)でも使われているので、品質は折り紙付きなんですね。
ぺこさんや藤田ニコルさん、折茂愛さん、中村舞子さんなどの有名人が愛用されていますよ。
シャンプー&トリートメントの成分
アンクシャンプーは、「ノンシリコン」なので髪をコーティングする成分は入っていません。
キシキシしないの?という心配もありますが、髪を保湿するためにセラミドやリビジュア、修復成分のペリセアが配合されているので、艶のあるサラサラ髪へと導いてくれるんです。
配合成分の贅沢さは、他のシャンプーにはあまり見られない特徴なんですよ。
セラミドは化粧品にも入っていますよね。
このセラミド、髪のキューティクルを回復する働きもあるので、続けて使うことで髪質のアップもサポートしてくれます。
洗浄成分には強い物を使っていません。
アミノ酸系の洗浄成分(ラウレスフリー)を使っているので、頭皮にもやさしいんです。
一般的なシャンプーには石油系や高級アルコール系の成分が多く、洗浄力は高いのですが、お肌の弱い人には刺激が強いことも。
髪を痛める心配が少ないのは嬉しいですよね。
やさしい泡立ちですが、しっかりと洗えて栄養補給もできるんですよ。
【アンククロスシャンプーの成分】
水、ラウロイルメチルアラニンNa、BG,オレフィン(C-14-16)、スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、PEG-2、カプリリルアミン、ポリクオタニウム-10、分岐脂肪酸(C14-18)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-61、加水分解コラーゲン、ユビキノシン、イソステアリン酸、ココイルアルギニンエチル、PCA、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサンジオール、BHT、EDTA-2Na、グリセリン、クエン酸、オレス-50、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン 香料
【アンククロストリートメントの成分】
水、ミネラルオイル、セタノ―ル、ベへントリモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、ジメチコン、BG、イソプロパノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マンゴー種子脂、アストロカリウムムルムル脂、トコフェロール、加水分解コラーゲン、ホホバ種子油、ローマカミツレ油、ローズマリー油、ラベンダー油、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ショウガ根油、コリアンダー果実油、オレンジ果実油、イランイラン花油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、EDTA-2Na、メチルパラベン、香料
アンクシャンプーの販売店は?お得なクーポンはある?
アンクシャンプーは、人気美容室アンククロスでも使われている人気のヘアケア商品。
実店舗でも購入できますが、実際に行けない人も多いですよね。
そんな時は、公式通販ショップだとお得な価格で注文できるのでオススメです。
クーポンはありませんが、50%OFFになるんです!
【アンククロス オリジナルシャンプー】
- 500ml 通常価格5,400円(税込)⇒2,700円(税込)
- 200ml 通常価格3,240円(税込)⇒1,620円(税込)
【アンククロス オリジナルリッチトリートメント】
- 500ml 通常価格5,400円(税込)⇒2,700円(税込)
- 200ml 通常価格3,240円(税込)⇒1,620円(税込)
【アンククロス オリジナルトリートメントEXリッチ】
- 500ml 通常価格5,400円(税込)⇒2,700円(税込)
- 200ml 通常価格3,240円(税込)⇒1,620円(税込)
初めて購入する方は、200mlボトルで試している方も多いんですよ。
また、数種類の香りをまとめ買いする方もたくさんいるんです。
シャンプー、トリートメントの他に、極上保湿トリートメント(EX)もあるので、トータルヘアケアができちゃいますね。
WEB限定の詰替え用アイテムも揃っているので、購入するなら公式サイトが便利でおすすめです。
ドンキやドラッグストアで買えないの?楽天やAmazonは?
アンクシャンプーは、楽天やAmazonなどの大手通販店では販売していません。
他にも、多くのヘアケア商品を扱っているドンキホーテ、ロフト、マツキヨなどのドラッグストアでも取り扱いは無いんです。
実はアンクシャンプーは「公式通販限定」の商品となっています。
これは価格を抑える事と、偽物の販売を防ぐため。
一般の店舗で市販してしまうと、流通コストや人件費も上乗せされてしまいます。
最近では、アンクシャンプー商品の模倣品がネットで出ていると、公式ショップでも注意喚起されています。
正規品にそっくりの物もあるようなので、公式サイトでの購入が安心という事なんですね。
\安心の公式サイト&50%OFFはココ/